2009年10月15日木曜日

今学期の授業

なかなかの課題が多くて更新できず。とりあえず今期(Autumn term)について。全て必修で以下の4科目。

・Corporate Finance
定番です。とりあえずNPV(Net Present Value)から入る。ここから割引率の決定、資本構成、配当政策などに行くのだと思う。もっとも親しみのある科目。

・Investments and Portfolio Management
投資に関する理論から数学的な側面まで幅広く扱うみたい。広いだけあって進めるスピードが恐ろしく早い。いきなり現代ポートフォリオ理論を3時間で終わらせてしまった。全く知らない人はついていけるのだろうか。

・Mathematical Techniques in Finance
正直一番ヤバイ。確率から統計にかけてをふかーくやる感じ。どれくらい深いかって。確率変数のσ-algebraとかって知ってます?

・Statistics and Financial Econometrics (SAFE)
こっちも危険な香りが。同じ統計でもEconometricsに絞って、単回帰分析から入る。そのあとは変数が複数になったり、分析の際に置いている前提を変えたりするのだと思う。

というわけで、今期は数学がメイン。週の流れとしては月火はレクチャー。水木金は課題とクラス。クラスはドクターの学生が課題の答え合わせや、レクチャーの内容をサポートをしてくれるらしい。グループワークもあったりする。基本的にレクチャー後に課題が出され、クラスまでに提出なので、火水あたりが忙しさのピークかな。とりあえず今週は大丈夫だけど、今後は予習と復習が必要になりそうです。

話は変わって、最近気になること。グループに分かれて作業するとき、面白いほどアジア系とヨーロッパ系でグループが分かれる。やっぱりお互いなんかあるんだろうな。特に中国人は固まり易いからヨーロッパ系には取っ付きづらいと思う。自分の場合、付き合うならアジア系が確かに楽だけど、深入りしないで幅広く友人を作ろうと努力中。今良く話すのはスイス人とトルコ人。イギリス人にもアタックしてるけど英語が早すぎてコミュニケーションが・・・苦笑。がんばるしかなーい。

2 件のコメント:

  1. なかなか授業は大変そうですね。こちらは基礎にも関わらずコーポレートファイナンスに手こずってます。多分MSc Financeを選んで正解だと思います。 MBAでのファイナンスは基礎的なことが多いので、受けなくてもわかってると思うので。 こちらはアカデミックな科目(international business, opreration&information manegement, organasing&managing for performance)などの科目に手こずってます。英語がわからんもので、はは。
     スイス人とトルコ人はアジアよりなのかな?私も一人トルコ人の友人がいます。同じくアジア系でかたまりがちです。てかインド8割、1割アジア、1割ネイティブって言う感じなので、必然といえば必然なのですが。つるまなくてもそこにはインド人がいます。 

    返信削除
  2. MScの問題点としては、科目にもよりますがかなり専門的でちょっと実用性にかけるかも。トレーディングをやるならこのレベルの統計や数学は必須なのかもしれませんが。

    英語の壁はなかなか乗り越えられないですね。MBAと違ってそこまでディスカッションがないので、積極的に会話をする機会を自分から作らないと、たぶん英語は上達しないです。。。

    インド人が8割はすごいですね。こっちもインド人がたくさんいるのかと思いきや、まだ一人も出会っていません笑。Financeに限らず、予想以上に中東の人が多いですかね。

    返信削除